みずほマイレージクラブカード/ANAを新規取得!ANAマイルのためのJQセゾンみずほルート(その2)
お得に獲得したポイントを高効率でANAマイルに変換するルートは、陸マイラーの活動にとって必要不可欠なものとなります。
これまで主流だったTOKYUルートが2022年4月以降は利用できなくなることが決まりました。
その後の新たなルートとしてはJQセゾンみずほルートが最有力候補となりますので、その準備を進めているところです。
前回のその1に引き続き、今回はその2として「みずほマイレージクラブカード/ANA」カードの申請から取得までを実際にやってみた結果を共有したいと思います。
こちらのチャレンジが皆さんの参考になればうれしいです。
「みずほマイレージクラブカード/ANA」カードの新規発行
こんばんちゃ、しげちゃです。
こでまでのANAマイルの交換ルートとして主流となっていた「TOKYUルート」ですが、ドットマネーから東急ポイントへの交換サービスが2022年3月31日をもって終了することになりました。
それに伴い「TOKYUルート」を使って各種ポイントをANAマイルに交換することができなくなリます。
そこで、新たなルートとして最有力候補である「JQセゾン・みずほルート」を確保することにしました。
そのためには、新たに2つのステップが必要となり、その2つ目のステップである 「みずほマイレージクラブカード/ANA」カード の新規発行申請を行ってみました。
※ ステップ(その1)はこちら
こちらのカードは、みずほ銀行が発行しているみずほマイレージクラブカードの1つとなっており、みずほ銀行のキャッシュカードの機能を持っているのはもちろんのこと、UCカードのクレジットカードの機能とANAのマイレージクラブカードの機能も持っており、更にクレディセゾンの永久不滅ポイントを貯めることができます。
国際カードブランドとしては MasterCard が設定されており、年会費は無料となっています。
無料ではありますが非常に多機能なカードとなっています。
こちらのカードでは、クレディセゾンの「永久不滅ポイント」を貯めることができ(これがミソとなりますが)この「永久不滅ポイント」を70%の交換率にてANAマイル化することができるのです。
お買い物をした際にこのカードで決済することによりポイントを得ることができますし、他のポイントサイトで獲得した各種ポイントを、その1で紹介した「JQ CARDセゾン」を介して交換して当該ポイントを得ることもできます。
多くの場合は後者によりるポイント獲得となるでしょうね。
このカードの重要な役割としましては、
①「永久不滅ポイント」を貯めることができる
②「永久不滅ポイント」を「ANAマイル」に変換することができる
というところになります。
また、新規に入会し6か月以内での公共料金支払いで永久不滅ポイントが100ポイントプレゼントされるキャンペーンが常時開催されているようです。
今回、この「みずほマイレージクラブカード/ANA」カードの新規発行時にも、いつものモッピーでポイントを獲得するつもりでしたが、残念ながら現在はどこのポイントサイトにも広告ページは上がっていないようでした。(2021/10/15現在)
カードの申し込みからカードの現物が手元に届くまで
以下に、カードが実際に手元に届くまでの時系列での流れを記します。
①10/1にTOKYUルートが廃止されるという残念なお知らせを知る。
⇒ドットネットポイントから東急ポイントへの交換終了, 2022/3/31まで
②10/4にみずほ銀行の公式ページからカードの新規申し込みを実施。
⇒こちらのカードは、みずほ銀行のキャッシュカードの役割を持っていることから、みずほ銀行の銀行口座を持っていることが条件となります。
しかし、まだ、みずほ銀行の口座は持っていないという方もご安心下さい。
口座開設も同時に行えるようなメニューが用意されています。
③10/7にみずほ銀行より電話がり、キャッシュカードがきちんと手元にあるかどうかの確認がありました。
私はみずほ銀行の口座を持っていますが、いつも通帳を使った手続きしか行っていなかったことから、銀行システムのログにはキャッシュカードの利用履歴が残っておらず、本当にキャッシュカードを持っているかどうかの確認が必要になるとのこと。
⇒ 残高照会で構わないのでにATMにカードを通してほしい、とのことでした。
④10/8にみずほ銀行のATMにてキャッシュカードによる残高照会を実施。
⑤10/11 に再びみすほ銀行から連絡があり、ATMでのキャッシュカードの利用確認がありました。
残高照会を実施した旨を伝え確認してもらいましたが、利用ログが確認できなかったとのこと。
どうやら、残高照会ではダメで現金の入出金手続きが必要になるとのこと。
⑥10/12にみずほ銀行のキャッシュカードを使って今度は1000円の預け入れを実施。
⇒ その後、銀行からの連絡は無し・・・
⑦10/24にみずほ銀行からの不在通知あり。
⑧10/26に再配達にて無事カードをゲットできました。
封筒で届けられた新しいカードに刻印されているマイレージ番号・・・
新たに6つ目のAMC番号がマイコレクションに加わることになりました。
UCカード、アットユーネットへの登録(永久不滅ポイントの確認・交換)
当該クレジットカード機能をお利用したお買い物等における利用明細の確認を行うには、UCカード「アットユーネット」へ登録する必要があります。
当該サイトに登録することで、カード利用における詳細情報の確認ができるようになりますし、永久不滅ポイントの確認や交換が行えるようになります。
ANAサイトでの新規カード登録
ちなみにAMC(ANA Mailage Club)の番号はこのカード用として新たに採番されることになりますので、メインのカード番号との紐づけが必要となります。
私は申込時にメインカード番号の申請を行っていましたので、自動的に紐づけが完了していることをANAのサイトで確認することができました。
さて、これで準備完了です。
どんどんポイントを稼いで、ANAマイルを獲得しましょう!
TOKYUルートとJQセゾンみずほルートのポイント交換率の比較
このJQセゾンみずほルートの交換レートはTOKYUルートと比較すると少し効率が落ちることになります (75%⇒70%)
しかしながら、現在考えられる交換ルートの中では最も交換率の高いルートとなっています。
別途、「nimocaルート」という「JQセゾンみずほルート」と同様の70%の交換レートを持つルートもありますので、「JQセゾンみずほルート」の開設が終わりましたら、こちらのルートもトライしてみようと思っています。
最後に
TOKYUルートが2022年3月31日をもって廃止されることになりました。
その準備策として、2021年10月15日現在、TOKYUルートに継いでANAマイルへの交換率が良いとされる「JQセゾンみずほルート」の開設を行ってみました(ポイント⇒ANAマイルへの交換率は70%)
今回はその2として、「みずほマイレージクラブカード/ANA」の新規作成を行ってみましたが、約1ヶ月ほどでカードを手にすることができました。
併せて、その1で紹介した「JQ CARDセゾン」カードの取得も必要になりますので、お持ちでない方はそちらの記事も参照ください。
引き続き、ANAマイルへの変更ルートとして、更に効率的なルートが無いかどうかを模索していきたいと思います。
今までどうもありがとう!「TOKYUルート」 (でも、2022/3まではお付き合いくださいね)
そして、「JQセゾンみずほルート」これからよろしくね!